
DS250
▼所有車種
-
- DragStar 250(XVS250)
2020年に18年ぶりにバイクに乗ってるリターンライダーです。
雨でも通勤と日常で乗ってます。
休日は1人でツーリングしたり、たまに会社のメンバーとツーリングしたり、妻を乗せてツーリングしたりしています。
昔乗っていたのは友人から買ったカワサキZZR400でした。
愛車はドラッグスター250 BA-VG02J
2001年型ホワイト×パープルです。




今日は、出勤中にドラちゃんの調子が悪くなり点検の為有休を使いました。でも調子悪くなかったんです!
オドメーターはまだ180ガソリンじゃないな!最初走行中にエンスト昨日豪雨並の雨の中帰ってきて「あー、豪雨の中帰ったから何かおかしいのかな?どうしよう?」って思ってたらアクセル開けてもフケ上がらない、エンジン止まる、でも掛かるを4回繰り返し、やっぱ何かなってるんか!とりあえず会社電話しよ!近くのバイク屋もちろん開いてない時間、バイク屋の近くまでは何とか行きたい、とりあえずスマホで調べよう!キャブに水入ったのか?なんとかリカバリーできるのか?エンジン掛からない!どないしよー!数分格闘し、ガソリンならリザーブに切り替えてみたらどうなんやろ?試してみるか!
はい!すぐ掛かりました!その後も全く問題なし!ガソリンでした😱
前回満タンしたはずだし、メーター見たしまさかガソリンとは考えてませんでした!凡ミスです😱
けど休んだのでゆっくりしながらバイク屋巡り!したかったエンジンオイルとフィルターの交換もできました!
Joshinに行ったらPEDIC spotなるものを見つけ
買ってみました!強力な紫外線で除菌してくれるみたいです。
バイクのヘルメットにも!って書いてあったので買ってみました。デイトナのリメット欲しいなと思ってましたが持ち運べる大きさでもなくPEDiCならカバンに入れて置けるし、仕事中にロッカーで使えるなと思って買ってみました!
リメットの半分くらいの値段でした。