, ⭐ masaharuさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(, ⭐ masaharu+7月3日倉吉名物ツーリング③ 大山の環)
  • , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報

    7月3日倉吉名物ツーリング③

    大山の環状道路を普段と違う方向へ走りましたが、天気が良ければなぁ〜と思いながら本命の「すみれ飲食店」へ辿り着きました。

    いや~民家をそのまま店にしたって感じです。
    (大丈夫かなぁ?)

    来店した時は人が多くて、押し出す様に食べ終わった方と入れ代わり、何とかスムーズに座れましたよ。

    そして、ラーメンを注文してから「おでん」を頂きましたが、薄味で良く染みた上手な「おでん」です。

    でっ「おでん」の汁を飲んでラーメンを想像したら「おでんの汁のアレンジでラーメンを出されたら残念だなぁ?」とっ思いました。

    案の定、ラーメンが来たら見た目が残念なんですよ。

    そりゃ〜「薄いわぁ〜」「殺られた」って思いました。

    がっ!しかし、食べるとビックリです!。
    牛骨ラーメン舐めてましたよ!。

    牛の臭みは無く、とても懐かしい中華そばに牛骨の旨味がコッテリに乗ってます。
    これまた、上手なラーメンですよ。

    他に類を見ないラーメンで、ここへ食べに来て良かったと思いました。

    見た目だけで判断しては駄目ですね。

    そして、食べ終わり外へ出ると行列が出来てましたよ。

    こんな田舎に、この行列が出来るのには、納得の1杯が有るからでしょうね。

    @86702 さん一緒に来てくれてありがとう。
    1人じゃぁ訪れ無い距離でしたよ。
    御馳走様でした。



    最後の画像は、「間違い探し」のヒントです。




    バイク買取相場