
スギエモン
だんだんオジサンになって来ました。
リターンライダーです。
休日に、自由気ままなソロツーリングを楽しんでいます。
コメンはあり難くお受けします。
勝手で有りますが、友人申請は受けておりません。

山中湖と富士山
久しぶりの土曜休み、今シーズンは、あきらめていた、富士山撮影ツーリング、
前日の、天気予報を何度も見て、行くことに決めました。
朝6時自宅を出て、午前中の到着を目指します。
今日は音羽蒲郡INから新東名で行く予定でしたが、インター手前から事故の影響か、大渋滞、三ケ日まで40分かかると掲示板に出ていて下道(国道23号&1号)で行くことにし、予定が変わって来ました。
浜松辺りを走っていると、どうも山の方は、霧かガスが掛かったような感じで、富士山撮影は厳しい感じになって来ました。
そこで、一旦バイクを止め、ツーリングマップルで他に行くところを探します。
見つけたのが、ヤマハコミュニケーションプラザ、ヤマハの名車が展示してあるみたいです。1度行ってみたかった。
そして、磐田まで行きましたが、係員に聞くと、平日と、第2第4土曜しか、開いて無いようでした。
仕方なく、再び富士山を目指し、国道138号の渋滞に紛れながら午後1時に山中湖に到着、
いったい今日中に、帰れるのかと思いながら、そそくさと撮影、すでに逆光で納得できる写真は撮れませんでしたが、
いい場所では、やはりみんな撮影してますね!
その後、ふじあざみライン(行き止まりまで)を走り(鹿と遭遇)
その次、富士山スカイライン経由で帰りました。
自宅に9時到着、珍しく15時間もバイクに乗ってました。
来年、また撮影リベンジします。
本日走行、630km
燃費 20km/l