
じゃん×2
▼所有車種
-
- MONKEY
こんにちは、じゃん×2です。
中古でZ50Jを購入後にコツコツとZ2仕様にしました。
ノーマルパーツはステップ、スタンド、ブレーキペダルだけになりました。ほぼ中華部品です。
追伸。残るノーマルパーツはブレーキペダルだけとなりました。
その後部品をバラバラに購入して、CB750Fスペンサー仕様を作りました。
1/1プラモデルは楽しい~。
【バイク歴】
スズキ マメタン
ヤマハ XJ400
ヤマハ ベルーガ
ホンダ MVX250
ヤマハ ジョグ
ヤマハ フェザー250
ホンダ フォーサイト
【現在所有バイク】
ホンダ モンキーからの中華パーツで弄りまくった結果ノーマルパーツはステップバーとブレーキペダルだけになったZ2仕様モンキー(はじめての漢カワサキ)
田中商会、ミニモトのパーツがほとんどの一から部品を集めてつくったCB750F仕様モンキー
今は「群ちゃん仕様」になってます。



土曜日はずっと雨で少ししか乗れず、今日も仕事だったけど、この天気で乗らないわけにはいかない。遠くに見えるのが夕暮れの富士山です。中華YD30始めました。MJN化してみました〜。レスポンス良くなりました〜。30パイ買ったのにマニホールドは28パイでした〜。30パイのマニホールドをYDに合うようにサンダーで切って削って無理やりつけました〜。何度も言いますがレスポンス良くなりました〜。
7/16の箱根十国峠のイベント行きます。エンジン太郎さんの125cc4気筒見るのが楽しみです。