ひろふるさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ひろふる+今日は凄く暑いですね💦猛暑日か?35°超)
  • ひろふるさんが投稿したツーリング情報
    ひろふるさんが投稿したツーリング情報
    ひろふるさんが投稿したツーリング情報

    今日は凄く暑いですね💦猛暑日か?35°超えてる…

    さて、この暑い中
    ブレーキフルード交換をしました。
    私のR1200GSは初期型2006年式ですので
    I-ABS付きです。
    インテグラルABSとも言うんだっけ?色々と言われてまして採用されてたのは2004年辺りから2007年までだったかな?
    いわゆるサーボアシストブレーキです。ブレーキ握るとポンプが動き軽いブレーキでもしっかり効くのですが嫌いな方は嫌いらしいです。慣れだと思うけど…
    普通だとブレーキレバーをニギニギしてキャリパー側で抜くのですが軽くブレーキレバーを握るとポンプでどんどんとキャリパーに出ます。ユニット内のフルードを空にしない様に注意が必要ですが楽です♪
    問題はマスター側からユニットの間は通常のニギニギが必要ですけどね(笑)
    どうも前回、パッド交換した際にポンプの音が大きくなってて気になったので今回、交換しました♪
    音は普通になったので一安心✨
    良く壊れるって話がありますが、色々聞くと今まで交換してないのを交換すると壊れるとか2年毎に交換必須とか結局フルードは消耗品なので…
    前回の交換はディーラー交換の記録が残ってるので時期的に丁度かな?
    2枚目3枚目の写真が私が使ってるワンウェイバルブとアダプターです。アダプターは7mmからあるので殆どのキャリパーに対応します♪結構便利ですよ

    バイク買取相場