
もじゃ
▼所有車種
-
- RZ250
乗り手の老化進行中。
走行距離100km越えてくると首と腰が辛い年齢になってきました。
環境破壊しまくって大変申し訳ありません。
コイツに乗れなくなった時は潔く諦めバイク降りますので、それまではどうか許して下さい。
メンテナンス、ツーリング、ノーマル、カスタム、ジャンル問わず好きですが、冬はバイクと一緒にモトクルも冬眠します^^;
なんか随分ユーザーが減ってしまったような…




ちょっとモトクルに来るのも久しぶりになってしまったのですが皆様お疲れ様です。
プッシュキャンセル化しようと頑張ってたら大分間が空いてしまいました。
ガレージに転がってた3MAの左右スイッチを使ったのですが、配線チューブは穴だらけで肝心のスイッチ部がほぼ全て固着しており、ケースもデコボコで状態が悪くて使えるようにするまで結構大変でした^^;
600番で磨き終わった後に黒く塗装しようかと悩んだのですが、塗装のセンスが無さ過ぎるので断念して、いつもの最終ピカール仕上げです(><)
スイッチの配線も完了し念願のプッシュキャンセル化出来ました。
あとはデイトナの水温センサーがアップガレージで新品なのに1500円だったので、交換したり、
20年物のラジエターサブタンクホースがついに亀裂が入り漏れ出しそうだったので、とりあえずホムセンのピンクホースに変えました^^;
熱湯になった鍋の中にピンクホース入れて30分煮ましたがだいじょうぶそうだったので使ってみましたが…
このホースなんか心配です(笑)
大雨が続いている地域の皆様お気をつけて(><)