cafeyama3さんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(cafeyama3+ずっと小河内ダム(おごうち)の堤体だと思)
  • cafeyama3さんが投稿したツーリング情報
    cafeyama3さんが投稿したツーリング情報
    cafeyama3さんが投稿したツーリング情報
    cafeyama3さんが投稿したツーリング情報
    cafeyama3さんが投稿したツーリング情報
    cafeyama3さんが投稿したツーリング情報

    ずっと小河内ダム(おごうち)の堤体だと思っていたのは、余水吐だったって話。
    いつも青梅側より奥多摩湖へとアプローチする訳だが、
    小河内ダム手前最後のトンネルを抜けると、突如正面にこのコンクリートの壁が現れる。
    ずっとこれをダム堤体だと思っていたというか、特にダムに関心がなかったので素通りしていた。
    最近ダム巡りを始めたこともあり、奥多摩湖を堰き止めるにはあまりにも小さいのでは?という疑問が湧いた訳だ。
    ならば確かめようと小河内ダムを訪れてみたら、それはもう立派な堤体があり、
    バイクを止めた水と緑のふれあい館から堤体中央まで、ずいぶんと歩くことに。
    交通量が増える前にさくっと見て帰るつもりが、結構な時間を過ごしてしまい、
    帰路はダンプやバス、ペーパードライバーによるパレードランに巻き込まれてしまう事態に。
    国道411と299のパレードランは本当痺れる。

    バイク買取相場