
NEO
▼所有車種
-
- MANA850
バイクは、基本的にオークションで調達。
整備とレストアが趣味です。
手をかけたバイクは、売らずに増車するので大型だけでも5台持ちになってしまいました。
順に乗るのが忙しいです。





ヘルプです。
前の投稿でバラしたキャリパーのこと。
調べたらMANAのこのキャリパーはどうもブレンボのOEMらしいです。
純正のシールの供給はなくキャリパー交換のよう。
ブレーキパッドは車体購入時のものでAHLのセミメタルです。
ブレーキは非常に良く効くのですが小さい方のピストンの動きが渋いと効き始めのコントロールが悪く急にガツンと効く感じになる。
高速域でのブレーキングでは頼りになるが街乗りだと危ないです。
そこでシール交換とパッドをレジンに変えて制動力を下げたいです。
情報があればコメント下されば助かります。
1,流用できるオイルシール、ダストシールを知りませんか?
2、レジンのブレーキパッドの適合品情報を知りませんか?
シバー750, RS125(ラジアルキャリパー)は、同じ部品のようです。
わかる方、よろしくお願いします。