
ぴの
PCX160 2年生。
バイク好きさんと繋がりたいです!
吉祥寺と高井戸のハーフで横浜住みです。
フォローされたらフォロバさせていただきます!
pcx160専門の集まりあったら入りたいなぁ…
【愛車遍歴】
HiupR→ZZR400→SPADA→グランドアクシス→ZZR400→CB400SF→アドレスV125G→
PCX160(kf47)& FIT LUXE e:HEV
【PCX160カスタム】
ヨシムラマフラー、マフラースライダー、純正グリップヒーター、ETC、ブレーキレバー、EZ+、JK05センスプ、DNAフィルター、ハイパーイグニッションコイル、デイトナWR、フォグ(Switch埋込)、セキュリティアラーム(埋込)
KOSO 温度、電圧計、シャークミラー7etc
【 #星野設計 カスタム】
ADV160のプーリーをハイスピード加工し移植
パフォーマンスランププレートVer2.0






山中湖と富士山!
めっちゃ綺麗!😊
でも生の臨場感と雄大さが写真じゃ
全く伝わりませんね💦
これから箱根超えて小田原通って
西湘バイパスで帰ります!
と、思ったけどここまで来たので
富士山5号目まで行こうと思ったら
富士スバルライン料金高すぎ問題発生💦
125cc以下が200円。
それ以上の排気量は1680円だと…💢
何で一気に8倍以上もすんねん笑
アホか!
料金所のお姉さんに富士スバルライン以外での富士5号目の行き方を聞くと、ここ以外に3箇所の入口があるらしく、そっちは無料とのこと。山梨県から登るときだけ有料らしいです。
静岡太っ腹!
しかし、御殿場や富士宮へ行くのも時間かかるし…友人と話し時間を1680円で買うことに!
富士山5号目行って来ます!笑
到着!めっちゃ寒い🥶
気温は恐らく12℃前後かな
それでは妻にお土産も買ったので御殿場経由東名で帰ります!
138キロの旅頑張ろう!😆