kazuさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(kazu+増車!! 季節は悪くなかかな乗れない中6)
  • kazuさんが投稿したツーリング情報
    kazuさんが投稿したツーリング情報
    kazuさんが投稿したツーリング情報
    kazuさんが投稿したツーリング情報
    kazuさんが投稿したツーリング情報
    kazuさんが投稿したツーリング情報

    増車!! 季節は悪くなかかな乗れない中6月中に500kmは乗れました。
     なんだかんだ言っても近くに阿蘇がある幸せ!天気の合間見計らって出動中!
    天気良ければ原野の草原凄く綺麗な時期です。

    以下長文?
    レブル250が乗り易そうで、モンキー125の次に欲しいかなと思ってたけど、コロナ真っ只中で「半導体も工場も動いて無くいつになるか分かりません!」だったので諦めてたけど去年9月頃にどこそこバイク屋さんで新車見かけたのでコレはいけると注文。
     3ヶ月待ちぐらいでで年内にはいけるかもとのことだったけど、12月頭ぐらいに排ガス規変更??でモデル変更されます。今までのオーダーキャンセルとのこと、慌てて新色の赤色(元々買ったらタンク赤色にしようかと考えてたのでラッキー!)で即座にお願いしておそらく3月頃とのこと。で覚悟してまっていると、
     今年2月末に3月に納車予定と連絡ありほくそ笑んでたところ、一担納車中止です???? 原因はクランクケース不具合でオイル漏れするかもでリコールもするからいつになるか分かりません。
     ゴールデンウィークまでには来るかなと待つも実際来たのは6月初め。何と8ヵ月待!それも梅雨入り直前でした。
     季節が悪く雨が降るので慣らし運転もままならずに タコメーター ドラレコ フォグ 等 付けまくり、タンデムなどこの歳では危険⚠️なのですべて荷台に変更。
     タコメーターはモデル変わる前の買っていてサービス電源がタンク下から前の前のメーターの所に余計に巻きつけて有るのに戻っていて、尚且つタンク外してリレーはめないと電源来ない仕様になってました。
     一個前の奴の電源てネットでみてると簡単そうでしたが、今度のは結構面倒くさいかも。
    なんだかんでやってそこそこいるもの着けてみて後は梅雨明けに暑さに耐えながらツーリング遠くまで行けるかな?!

    バイク買取相場