
ばばけん
はじめまして。
これまで、16で原付を取ってRZ50、DT50、MBX50、メットインタクトに乗り、
18で中免を取ってRZ250R、CBR400RR、GB250クラブマンと乗り継いで、
99年からエリミ250SE(94年EL250A5)に乗りはじめ、2019年にXL883R(06年キャブ最終)を増車しました。
バイクで知らない土地へ行くのが好きで、主にツーリングメイン、ノーマルで乗っていますが、イベント等でカスタムバイクを見るのも好きです。
バイク歴は30年ほど、北海道から沖縄までほぼ走っていますが、まだまだ見たこと無い景色を見たいです。
沖縄だけは、いまだレンタルバイクです笑
22年10月末モトクル開始の、SNS超初心者のおっさんですが、ラーメン大好きで大体👍しちゃいます😀










昨日は、エリミ250の仲間と成田方面にツーリングしました。
4月に購入したばかりの方を交え、柏オートバイ神社、支邦そば ふなとり(懐かしい煮干し系の味が美味しいです)、東峰神社、飛行機の丘、ワットパクナム、丸昇24と約200kmぐらいのコース。
ただ、東峰神社は予想に反してがらがらで、飛行機も全く降りて来ないし、どうしたものか話していたら、壁の向こう側から警備員の方が「今日は南風が強い為、発着ルートが違う」と教えてくれました。
監視カメラで見てたんですかね。
しょうがないので、飛行機の丘にも行って見ましたがこちらもいつもとルートが違うようで、迫力のある写真は撮れませんでした。
その後、ワットパクナムを散策し、丸昇24で自販機の蕎麦やトーストを食べたところ、なんと二人が当たりを引いてお皿貰ってました😀
そろそろ日中は暑いので、ナイツー企画かなぁ。