
わさび漬け
▼所有車種
-
- RZ250
所有歴は39年目です。
その間にフルレストアを1回
エンジンオーバーホールは3回行いました。
基本は全て自分の力で、やってます。
中々RZオーナーと合わないので
こちらの方に登録をしました。
宜しくお願いします。
車種 RZ250改350
フレーム以外は4U0です。
チャンバーはルーニーMK2から
スペックチャンバーに変更しました
バックステップはマッククレーン
エンジンはノーマル
インシュレーターは250R
右カバーに着いてるのは
ミニトレのクラッチカバー
インテークチャンバーはR用
クラッチはSRXを入れたら滑ったので
トシテックに変えてます。
オイルはカストロール アクティブ
ギアオイルはヤマハです








ウェビックから荷物が届きました。
中身は新品のクランクシャフトです。
ヤフオク、井○、ミズ○と迷いましたが
結局は楽天市場経由のウェビックだと
楽天会員だとポイントが高いので
ミズ○を選択しました。
井○も考えたのですが海外リブロで
金額を見て手を出せませんでした。
他にはヤフオクで中古も狙ってたのですが
見てると手を出したくないので、やめました。
ミズ○の方は多分3万キロ持たずに
ベアリング類が逝くと思うので
その時に芯出し、ピン抜け加工をしてもらいます。
もし英語が分かれば
YAMBITSからクランクピンを輸入すれば
今のクランクを修正できたかもしれません
次回はシリンダーボーリング
(たぶん1mmオーバー)
か
クラッチハウジングにガタが有るので
修正をするか新品かリブロ
どちらかをやります。
ほぼエンジン1台を組み上げ同然なので
お金が泡のように消えていきます。
これを苦では無く楽しいと思うから
もう治療不可の末期なんでしょうね。
補足
AC側ウッドラブトキーは4L3では緩いので
29Lのキーに変更します