
BAL
▼所有車種
-
- CB400 SUPER FOUR
10代の頃に乗っていたCBR400Fから30年以上経て、CB400SFでリターンしました。
VFRやCBRに乗ってたからか、自分には400の加速感や重さがしっくり来ますねぇ。
あ、後はインジェクションよりもやっばりキャブレター車を選んでしまいますね。
カスタム大好き、と言うより1/1のプラモデル感覚ですね。
但し、エンジン本体とキャブ周りは丸投げしますwww
乗るのも好きですが、プラモデルなので弄って見てるだけでも満足です。
80年代が青春時代だった僕は、ヨシムラやモリワキ、BEETやOver、ヤマモトやJha…等々に過敏に反応しますwww
天の邪鬼なため、敢えて人気のパーツを選ばないこともしばしばありますwww
そして、自分の好きなバイク
NC07,NC17,NC24、NC30やNSRシリーズやTZRシリーズにVガンマシリーズ、FZやFZR等々なら眺めてるだけでも満足しますwww





一応、装着は出来ました。
両方の外径35ミリのエキパイに内径35ミリのパイプを被せて繋げる計画だったのですが、ギリギリだったプリティーの集合部のクラアランスが切った時に狭くなって、パイプが被せられなくなり、急遽、外径32ミリパイプを中に入れて繋ぐ方式に変更したりで、かなり時間がかかりましたね~😅
ステーの位置はあと1cmくらいは自由度があるので少し浮いてるエキパイの繋ぎ目を修正すれば丁度くらいになりそう😄
ただ、プリティーに着いてたバッフルが爆音過ぎるので、今日はここまでにして元に戻します😅
おまけで雰囲気だけフォーサイトも着けてみました。
最終的にはフォーサイトのサイレンサーは被せて脱着出来るようにして、気分でショート管とフォーサイトを使い分けられるようにしたいなぁと構想中🙆
今は先っぽだけですが、これ以上入れると抜けなくなりそうだったのでwww
疲れた…www