
T
北海道に住んでいます。
バイクブームだった80年代に青春を過ごしたおかげで、DNAレベルにバイク愛が刷り込まれました。16才の細胞に流れ込んだままです。
僕の人生はRZ50て始まり、GPZ900Rによって方向付けされました。それは、いまだに続いているようです。
直列4気筒エンジン以外にバイクの価値を見出せない男だと思っていたのですが、癖のあるVツインに乗り出したのは自分でも驚きです(歳かな?)
Kawasaki信者ですが、カワサキオンリーという訳ではないのです。
バイク歴
RZ50
GSX250S刀
CB400SF
ZZ-R400
GPZ900R(現)
ZX-11
スポーツスターXL1200S
K1200R
ZRX1200R(現)
Z900RS
V7Special(現)
よろしくお願いします。




休日朝のルーティン。美瑛めぐり。
気温15度。
油断して革ジャンの下は薄着でしたが、走ると寒いですね〜(寒がり。生まれる土地をまちがえました🤣)
この時期の早朝。空気が澄んでいるので山が近くに見えます。十勝岳の噴煙もはっきり。
いつも休憩する三愛の丘にカラスが巣を作ったようで、怪しいバイク乗りのオッさんを警戒して威嚇しています。
カラス君、大丈夫だよ。君たちの大切な子供達には危害は加えないさ。だから、少しだけ静かな時間を提供してくれないかな。
ちなみにカラスは食ったら美味いらしいですね。知り合いのベトナム人が、カラスとハトをとってきたらウマイ鳥料理を作ってやる、と言ってます。