
NINJA kawa
16歳で原付免許を取って18歳で中型二輪免許にステップアップ。
上京した20歳頃限定解除目指すも鮫洲で6回落ち断念。
それから20年後大型二輪免許を教習所で取得。
さらに18年経過した今もずっと二輪は所持続けています。
色々とジャンル問わず乗ってきましたが、NINJA H2SXにおちつきました。
周辺の環境や人付き合いなど変化ありましたが、バイクはずっと側にいました。昔ほど乗る機会は減ったけど、バイクのない環境は考えられません。
クルマももちろん乗るけれど、バイクの良さや不便さがかわいく、これからも乗り続けたいと思う。








KCBMイン秋田無事に開催されまして参加してきました。早朝土砂降り雷からの晴天(曇天)に恵まれ、道路はびしゃびしゃバイク汚れ放題になってしまいましたが、まぁ楽しいひと時を過ごしました。実質開場前から並び賞味小一時間ほどの滞在でしたが色々ゲットして帰路につきました。
帰りの秋田道は雨雨雨で、カッパ着るために錦秋湖ハイウェイオアシスで昼メシかねて休憩した。比内地鶏親子丼は美味しかったよ。
その後松島辺りで快晴になりカッパ脱いで激アツのなが東北道ひた走り、2日間で約1330km走りました。リアタイヤの消耗がヤバし。
なんやかんや楽しかったよー。