
やきとり
バイクはゴリラしか持っていません。
ゴリラのカスタマイズとツーリングを楽しんでいます。
キャンプの様なアウトドアが好きなので、ツーリングした途中で、コヒー沸かしたり、ご飯焚いたりして、楽しんでいます。
ゴリラのカスタマイズは、ノーマルサイズを維持する事で、ポリシーは8884です。8884の意味は、88cc、8インチ、4cmロングです。本当は8888にしたかったのですが、スイングアームが8cmロングですと、ノーマルサイズが壊れてしまいますので。
主なカスタマイズは、エンジン武川Rステージ88cc、ミッション武川5速、キャブレーター武川VM26、クラッチ武川旧スペシャルクラッチ、フロントフォーク武川、フロントブレーキ武川ディスク、スイングアーム武川4cmロング、リヤサスペンションデイトナガスショなど。




富士あざみラインを登りました。標高が高いせいか、キャブが吹け辛くなり、大変でした。88ccではVM 26はちょっと大きすぎなのかもですね。
あざみラインを降った後は、山中湖、河口湖の道の駅かつやま、朝霧高原を周って、富士山一周しました。走行距離は150kmでした。