
グロもん
▼所有車種
-
- GROM / MSX125
実在して居ります。
寿命の2/3程をムダに通過。
バイク人口の多かった時代、生き残りの現役のつもりでいるぽんこつです。
馬鹿噺の方が多い所は勘弁を。
大切な主語が無くて、多大なご迷惑と誤解を招いております。
自己責任としております。
理解しやすい例えとして、題目のない落語とお考え下さい。
寄席通い?解せなくて結構。
どんな馬鹿噺か分かるお人には分かる様な噺しです。
落とし、下げ処は無く全くの投げっぱなし。沼は幾つかに所属。
くず拾いも趣味。貝殻から○骨迄。
熊公か八、ジジイで子供で放蕩。忘八衆…自分の明日さえ分からない。
今世、裸同然の昭和型で走ってんだからマトモで居る訳が無い。
小型二輪だから(笑)
喰う事ヤル事すべては全部遊びにスリ替えて置かないと明日は地上にいないかもと考えます。
スルー、ロック、大いに結構。
こんなヨタ噺に気に入った方はお付き合いの程。
皆様、明日もご安全に。

革手をなくしました。
手袋と言うよりグローブ。
ベロアと表側のコンビ。
揃わないから端材タイプは小売店狙い。どこでも有りそうなもの以外はお買い物は、現地でソレもコマメにね。
落武者メットと揃いだっけか?
視野狭いけど2度見
裏布あるし優れもののバイク用品だ信じています。
熔接用のとか便利。
この辺だと二月以外冬でもOK。
東海道の旧道か、何処となく観光バスの真後ろ…嫌われる勇気を持って出没。皆さん上手いですよね。



