
B2hiro
【プロフィール】
1967 誕生
'86 中免取得
'87 ヨンフォア購入
'93 トヨタライディングスクール(TRS)入校
'94 限定解除 ( 愛知平針試験場 6回 )
↑ ニンジャ購入
'98 Dトラ購入
2021 モトクル開始
【愛車紹介】
ホンダ CB400F-2(398) '76 国内仕様
・アップハン⇒コンチハン 構造変更
カワサキ GPZ-900R A7 オランダ仕様
・K&Nパワーフィルター×ダイノジェットstage3×ツキギデクスター
カワサキ KLX-250 J1 "妻"仕様(ローダウン)
・KLX250Rインテーク×KENSOバクダンキット×ツキギデクスター
おっさん仲間と絶景の道&神社&スイーツ店等を巡廻
その他、にゃんこ&航空機&アウトドア等が好物
🐈⬛Instagram🐈️ benihiro1216







ドン、バタッ⤵️
6月17日(土)☀️ 夜勤明け🥱 普段の生活リズムに
戻す為、今朝10:30に就寝~夕方4:00に起床。で、
割れたニンジャの左ウインカーレンズを交換✌️
先日の大雨🌧️の翌日☀️、各地の道路事情が気になり
まずは三ヶ日オレンジロードへ。西側入口より進入、
一つ目のトンネルを抜け左コーナーを立ち上がった矢先
目の前に進入禁止⛔バリケードが…。
『止まってくれ~』と吠えるも時既に遅し、
ブラックマークを描きながらまずはバリケードにドン❗
追突した弾みで停止、と同時に姿勢が左側にぐらっ。
何とか立て直そうと踏ん張るもさすがに230㎏オーバーを
支えるのは無理~。危険と判断、そっと優しくバタッ‼️
幸い左ウインカーレンズの割れ、左ウインカーカバー&クラッチレバーのキズ
だけで被害はすみました。 帰りに早速、レッドバロンにて
オリジナルウインカーカバーを注文。若干色濃い目ですが👌
価格は純正品の半値以下。品質的には特に問題無し。
現在左手首に痛みは残りますがクラッチは握れるので👍
明日☀️は愛知最高峰の茶臼山⛰️(1416m)にでも🏍️💨