
ハスクン
▼所有車種
-
- 250TR
結婚してからバイク禁止令が出ましてはや10ウン年。
エンジンなきゃ良いでしょと言うことでロードバイクに乗りレース等にも参加していましたが、唐突にバイク復帰許可が出まして慌てて250TRをフリマで衝動買い(笑)。昔はあまり興味ないバイクでしたが、エンジンの形に惚れました♪
バイク屋さんには出さずメンテからカスタムまで全て自己流ですが、ものづくりの仕事に携わっている利点を活かしてコツコツパーツ製作しては取り付けて楽しんでいます。
目下の悩みはカフェレーサーにするかオールドオフにするか......。ビンテージタイヤ履いちゃったしカフェかボバーかなと思いつつアップフェンダー付けようかと迷い中です。




映えるスポットにも行かずひたすらバイクをイジること半年、やっとここまで来ました。
USB電源も雨除け代りのカバーの下の見えない所に2口付けてます。
スピード&タコメーターステーは現状スピードメーターのみで左側はデジタルメーター用のステーを更に上に取り付けてます、アナログメーターにする時デジタルメーター用のステーを外せば付けられるようにしました。
先日ちょこっと乗った時にヘルメット落としてしまったのでミラーの付け根にフックも自作。
デグナーのサイドバックも取付ける場所がなくて結構自作。中々いい感じに付きました。
イジっているうちにどんどん迷走し、寸法違いのステーやらなんやらが沢山。
インジェクションだから仕方ないと諦めていたアイドリングもアクセルワイヤーの調整でいいリズムになりました。
さて次はどんなバイクをカスタムしようかな?(笑)
親友大型免許取ってアドベンチャーバイク買った様で私も欲しくなってしまいまして....誰か高く買ってくれないかな(笑)