
しろがね
▼所有車種
-
- XJR1200
2019年12月6日、SR400でリターン。
毎日の通勤と平均して月2回の日帰りツーリングを楽しんでいます。
2021年8月5日、XJR1200納車。
バイクの楽しさを思い出させてくれたSR400は、経済的事情で手放すつもりだったけど、
手放さないことになりました。心の広いつれあいに感謝。
2025年2月3日、XJRに別れを告げて、CBR650Rを迎えました。
しろがね@platinbiker (X)
しろがね@gkremer.bsky.social (Bluesky)
かつて(若いときに)乗ったバイク
Honda CB250T Hawk
Kawasaki Z400FX
Yamaha RZ250
最近乗ったバイク
Yamaha XJR1200








今日は友だちの棚田を見に行ってきた。前回ミスったので今回はちゃんと事前に連絡。早起きしてR33を西に。西条に出てから左回りしようかと思ったけど、寒風山トンネルあたりの朝はまだ寒いと思って前回と同じ黒森峠越えを選択。でも黒森峠も標高約1000mで朝はまだ寒かった。道の駅みかわを出てしばらくして、念の為に持ってきていたタオルを首に巻きダブルライダースの襟を閉じて寒さ対策。😅 予定より早く到着。友だちと一緒に棚田へ。棚田へ登る道は以前は黒森峠に向かう幹線道だったのだとか。今年は苗の出来がよくなかったらしく補植用の苗を持ってきていた。何もしなくてもいい身分なのでいい眺めを楽しむ。稲の世話を想像すると気が遠くなる。😆 R11沿いのラーメン屋で昼食し分かれる。西条からR194、道の駅633美の里で休憩して帰宅。前回の黒森峠越えは落ち葉いっぱいでしかも初見だったのでかなり緊張した。XJRのFフォークも調子良くなったので次はXJRでもう一度行ってみよう。😊