カズさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(カズ+小原四季桜(豊田市) 奥三河ツーリング )
  • カズさんが投稿したツーリング情報

    小原四季桜(豊田市) 奥三河ツーリング
    平日休みを利用し、四季桜見物へ。

    名古屋方面より東海環状自動車道利用で
    豊田勘八インターを出ました。
    勘八峡の川幅が広くゆったりとした川面が
    いい感じでした。
    矢作川・勘八峡沿いに県道を北上
    豊田市の小原地区へ。

    小原の四季桜見物
    まだ、満開ではありませんでしたが
    紅葉と桜のコントラストは楽しめました。(^o^)

    見物後、来た道を引き返し、
    途中県道33号線に入り東へ進み国道153号へ。
    国道153号へ出ると間もなく、昼食場所の「花の木」へ。
    鳥の丸焼きの半身「焼き鳥定食」をいただきました。
    すごいボリュームで肉が食べきれなかったので
    2個テイクアウトしました。(-_-;)

    満腹になった後は153号飯田街道を北上
    途中県道484号、33号利用で
    設楽町の「きららの森」へ。
    このあたりは葉っぱが落ち
    紅葉も終わりのようでした。

    散策後、153号へ戻り、香嵐渓方面へ。
    香嵐渓はこの平日でも車が渋滞してましたので
    スルーして鞍ヶ池インターから東海環状自動車道へ入り
    帰路につきました。

    奥三河の秋の風景を堪能しました。
    色づいた木々の中を気持ち良く
    走ることができました(^_^)v

    バイク買取相場