
T
北海道に住んでいます。
バイクブームだった80年代に青春を過ごしたおかげで、DNAレベルにバイク愛が刷り込まれました。16才の細胞に流れ込んだままです。
僕の人生はRZ50て始まり、GPZ900Rによって方向付けされました。それは、いまだに続いているようです。
直列4気筒エンジン以外にバイクの価値を見出せない男だと思っていたのですが、癖のあるVツインに乗り出したのは自分でも驚きです(歳かな?)
Kawasaki信者ですが、カワサキオンリーという訳ではないのです。
バイク歴
RZ50
GSX250S刀
CB400SF
ZZ-R400
GPZ900R(現)
ZX-11
スポーツスターXL1200S
K1200R
ZRX1200R(現)
Z900RS
V7Special(現)
よろしくお願いします。




ZRXの整備が終わったので、試乗という名のツーリングです。
留萌の海まで来ました。
曇り空。風があって、少し肌寒いです。
サーファーが数人海に入ってますね〜。寒くないのかな?
バイクは、調子いいですね。
今までで一番調子良く走ってるかも。
Fフォークも2万キロほど乗りっぱなしなので、オイル交換くらいはしたいのですけど、ステム周りと合わせ、自分でやるかも含めて考えましょう。
あと、あれか。バルブクリアランス。
3万キロだから、距離的にもそろそろですかね。
プラグ見た時に、ネジ山にOILが付いていたので、ヘッドガスケットの時にやってみるかな?
このタイプはシムで調整するんだよね。
う〜ん。めんどくさそうだなぁ。
‥よし❗️まずは考えるのをやめよう(オイ😅❗️)