
HIDE
還暦過ぎのおっさんライダー。
50才でリターン。広島県出身埼玉在住
関東近郊の日帰りツーリングがメイン
仕事で函館勤務のころは、道南はほぼぼぼ
巡りました。









今日は晩ごはん食べにナイツーしてきました🌠🌉🌆
涼しいし都会の夜景はいいね~👍
①②③④⑤⑥マグロ卸のフィッシャリーズテラス 付近で📸
いつもは海鮮なので今日はロースポーク丼とボンゴレ
をいただきました。😋😋ロースポーク丼は📸撮り忘れで
半分ありません💦
⑦東京ゲートブリッジ
昼間はいっぱい撮ったけど夜景は初📸
美しい🌠👍
⑧⑨お台場海浜公園からレインボーブリッジ
東京タワーもちと見える👁️👀
#XSR155
#東京ナイト ツーリング
関連する投稿
-
2時間前
69グー!
近江バーガー🍔
ハンバーガーのオブジェに誘われるまま店内へ。メチャ混みだったけど、美味しかったー😋
その後バームクーヘンで有名なラコリーナ近江八幡へ🛵
GWだから❓道路が渋滞でまったく進まない😓
仕方ないので、だいぶ前にバイクを停めて徒歩で移動🚶➡️
ジブリ映画のような店構えに思わず写真を撮りまくりました♪( ´▽`)
でもGWだから❓店内混みすぎ。早々に退散しました😅
#XSR155
#近江バーガー
#ラコリーナ近江八幡
#琵琶湖
#ビワイチ -
XSR155
5時間前
116グー!
ケルヒャーで洗車
家の窓、網戸、それから、駐車場のコンクリートを全部ケルヒャーで綺麗にしました!
コンクリートは高圧の専用ノズルだと削れるように、めちゃ綺麗になりかなり嬉しい☺️
ついでに、ペケコもSRXも洗車しました。
ペケコはデビル管も磨きました!
ステンマジックは茶色い成分は取れますが
こべりついた汚れは取れません。
仕方ないので紙やすりとコンパウンドで仕上げました。
その後はケルヒャーの出番です。
コンクリートに使うものだと、痛むと嫌なので
普通のノズルです💦💦
それでも充分、土埃と花粉とかは綺麗に流れます。あとはブラシとスポンジで手洗いして
最後にもう一度流します。🧽
ピカピカ✨
その後はチェーンの清掃と注油
これやると、チェーンのフリクションがなくなって、終わった直後はいい感じです。
不要説もありますが、趣味なので楽しく
一つのリンクずつ注油してめちゃ軽になりました。
押し歩きが楽チン👍
カミさんはチャリみたいといってました😆
さぁ、どこ行こう♪
#SRX600
#XSR155
#デビル管
#洗車
-
15時間前
87グー!
里帰り時いつも先導してくれる同級生と とびしま海道島巡りツーリングしてきました🏍️🏍️💨💨
185号→安芸灘大橋→とびしま海道 岡村島→大三島散策→
向島→東尾道 資さんうどん→R2号.R185号で帰宅
投稿写真
①②枚目 ①岡村大橋の県境にて ②は大崎下島の海岸線にてサイクリング者の撮影スポットにて😄
③④枚目 岡村港での乗船待ちと船上での📸
⑤枚目 伯方の塩大三島工場で前回行った時は閉館間近でもらえなかった塩のサンプルを頂きました。今日は塩ソフトではなく、塩コーヒー頂きました。濃厚で美味しかった👍😋
⑥枚目 立石展望台 なかなかの酷道を通ってたどり着くも、雑木林が邪魔して景色があまり見えなかった😂
こういった酷道もたまには楽しい😆🤣
⑦⑧枚目 道の駅多々羅しまなみ公園、展望台にて
賑わってました😄 海と橋と青空綺麗ですね👍
⑨枚目 向島の高見山展望台にて ここはしまなみ海道の中でも展望台としては有数だと思います👀☺️
⑩枚目 広島県にも資さんうどんができたので行ってきました。今日は混んでるだろうと14時過ぎに行ったが、30組待ちで、30分以上待ちました。一押しのごぼ天うどんとミニカツ丼旨し😋😋
今日は天気最高で、おみくじは大大吉で最高のツーリングが出来ました。今週はまだ走りますよ〜🏍️💨
#XSR155
#とびしま海道
#しまなみ海道
#資さんうどん
-
XSR155
16時間前
25グー!
テール変遷の記録
現在→ちょい前→半年以上前
なんか違うな〜と思いながら、アワビに到達。。
やっとシックリきた♪
一瞬見ただけでは、小物バイクとは見えないはず?笑
#XSR155
#バイクのある風景
#アワビテールランプ