
T
▼所有車種
-
- ZRX1200R
北海道に住んでいます。
バイクブームだった80年代に青春を過ごしたおかげで、DNAレベルにバイク愛が刷り込まれました。16才の細胞に流れ込んだままです。
僕の人生はRZ50て始まり、GPZ900Rによって方向付けされました。それは、いまだに続いているようです。
直列4気筒エンジン以外にバイクの価値を見出せない男だと思っていたのですが、癖のあるVツインに乗り出したのは自分でも驚きです(歳かな?)
Kawasaki信者ですが、カワサキオンリーという訳ではないのです。
バイク歴
RZ50
GSX250S刀
CB400SF
ZZ-R400
GPZ900R(現)
ZX-11
スポーツスターXL1200S
K1200R
ZRX1200R(現)
Z900RS
V7Special(現)
よろしくお願いします。





夜な夜な‥
ガレージにこもってZRXの整備。
とりあえず、車検は通るように‥。
そのままでも大丈夫な感じですが、この機会にエンジンオイル、ブレーキ・クラッチオイル、各部遊び調整をやっておきました。
プラグは外して状態を見てそのまま戻しました。去年、新品に交換してあるので今回は点検のみです。ちなみに、懲りずにイリジウムを使っています。
Fフォークの設定をかなり変えたので、光軸も適当に合わせましたが、ちょっと走った感じだと相当低いような気が‥。
車検前に、いつものテスター屋さんに行っておきましょう。転ばぬ先の杖。
先週、苦労の末にタイヤも新品に替えたから完璧でしょう(たぶん😅)
車検時、いつもマフラーを国内ノーマルに付け替えるのですが、めんどくさいので今回はこのままで行きます。
あ!ヨシムラのガスレポ積んでおかなきゃ💦
GPZのプラグコードも黒くなって、より純正チック。いいねぇ〜、って思っているのは自分だけかな?(ヘンタイ😂)