
緑
永遠の『緑』(ろく)で行く事に成りました!よろしく🙏MR50からTS90.CB250T.TX500.GT50.TX650.TS90の2台目.SR400.DT125.KX80.XT250.CBX400.RM125を2台.MTX200.XLR250.CRM250.SRX400.ゼファー750.CRM250倒立フォーク.XJR1200.Z750F(A4).トリッカー250.セロー250.CB250.XSR900を(複数台所有時を含め)乗り継ぎ、SV650Xはジャストフィット!セパハン初体験に⇒ヨシムラのバックステップを組み後輪は左右端まで保々削れていましたが、MT-03購入の為、2024/4/3ドナドナされました?😆バイクの日生まれです🎉










讃岐うどんtake176🌱昨日に続き連投です🙏うどんユーチューバーのヤグタウン君とうどんタクシードライバー純ちゃんコラボで『あやうた製麺』さんのブロッコリーうどんを見たので行ってみました🏍️💨あやうた製麺には以前2回行っていますが、讃岐うどん職人が選ぶNO.1もり屋さんの系列なのに2回とも全くコシが無く不味かったので、それから行ってませんでした😅曇天の中気象庁の3時間晴マークを信じて出撃☀開店前に一番客で待機🆗で、ブロッコリーうどんは終わっていて、アスパラ醤油うどんガーリックオイル付一玉700円を頂きました(少し高いな)😋細麺でガーリックオイルと(6枚目)の相性は良くコシは感じましたがそれ程でも無いと言う感想🤔以前2回は多分時間の経った麺を熱いかけ出汁で食べたのが🆖だったのかも⁉️(店内にトイレは無いので要注意)💦一番客の特典で田園席に座り(5枚目)田舎風景を楽しみました🌱で、白峰寺に紫陽花を観に行くつもりが何やらポツポツと来ました🌧河津菖蒲園に少し寄り(8.9枚目)帰宅😢わずか27kmの超〜プチツーでした😭