
なが
SNS初心者のかなりいい歳のおっさんです。
のんびりと走ってます。
2021年にほぼリターン状態でドラスタ11を手に入れ、ソロツーで県内、参加してる倶楽部のツーリングで東海エリアやビーナスラインなどへロング。
2023年、もうすぐ56歳になるが、若い頃から乗りたかったV-maxを迎え入れ楽しさ倍増?
勝手にフォローしますが、お許しください。

今まで、ドラッグスターでロングツーリングに出る時、給油ポイントはあまり気にしてなかった。
今回迎え入れたV-maxは、色々なオーナーさんの書き込みを見ると、『ロングに向かない』『マスツーは迷惑かける』『燃費が悪い上にタンクが小さい』とよく見かけるので、ナビで給油ポイントを想定してルートを考えていました。
ところが、↑のプチツーは、能登島のツインブリッジですが、往復180km、リザーブも使わず余裕で帰宅。燃費計算すると19km/ℓ❗️ドラッグスターが17km/ℓなので、タンク容量の差があっても巡航距離はほぼ同じ。
まぁ、Vブーストは使ってませんけど。
みなさんのV-maxの燃費は、実際どうなんでしょう?