
みうま
▼所有車種
-
- CrossCub 110
高校の時、学校に内緒で原付免許取得。
何故か家にあったオレンジ色のゴリラが最初の相棒
専門学校の時に中型自動二輪免許取得を機に、当時人気だったカワサキGPZ400Rを後目にFX400Rを購入。
家族が増えた事がきっかけでバイクを手放しました〜
あれから30年
復活おっさんライダーの新たな相棒は、CC110(クロスカブ110)やはりバイクは楽しい〜
買い物その他の生活使いから、ソロツーリングと活躍して貰ってます







天気もそこそこ保ちそうだったので、モトクルアプリの周辺項目に表示され気になってた鹿児島の丸尾滝を目指して走ってきたのですが、目的地に到達出来ずに戻ってきました。熊本県→宮崎県→鹿児島県と3県をまたぐコースです。出発の人吉は少し青空が見える天気だったので、軽装備で出かけたのですが、一山越して宮崎県の小林までは良かったのですが、霧島から鹿児島の丸尾滝に向かうルートで鹿児島県に入った途端に霧が出始め1〜2分走ったら大粒の激しい雨。雨具持って無かったので目的地まで20分と言う所で強行するの止めて引き返しました。
宮崎県まで戻ったら雨降ってませんでした 笑
今度、確実に天気良さそうな日にリベンジします
教訓、目的地の天気もしっかり調べてから行きましょう。
と自分に言い聞かせました 笑笑
まぁ、それなりに走り回われたので梅雨時期ですが休日を楽しむ事ができました(^^)