
CP19
▼所有車種
-
- STEED 400
宝くじが当たる。
絶対に当たる。
そぅだ…バイクに乗ろう。
整備とかちょっとした事の記録として始めました。
2輪は触るのも乗るのも好きで暇さえ有ればイジって余計な事してやらかすかずっと放置プレイで後悔したり宛のない気まぐれで走ってます。
気まぐれなんで目的地など決めず遅くまで走る日も有れば下手したら10分で帰ります。
生粋のO型なんで大雑把であり拘りも強い性格です。
もう十数年、変わらない相方を乗り続けてます。
他の子じゃ駄目なんです。
他にサボテン、ロストラーダなども好きで色々置いて雰囲気に合うと言われますが蘭はイメージと違うと言われます。そんな感じです。

梅雨ですね。
バイクのキーを廻しても何も反応しなくなりました…。
あぁキーシリンダーの接触不良かぁと磨いて見ましたが状況変わらず…。
バッテリーも異常なくメインヒューズも問題ない。
探しに探しました。いゃ…マジで分からんし!と。
で見つけました。たまたま偶然。
別の配線を触ってる時にバッテリーマイナス配線に触れた瞬間、電力が回復。
はぁバッテリー!?いやいや電圧全然大丈夫やしなぁ?
触ると着いたり消えたり。バッテリーのボルトはちゃんと付いてるけど試しにと弛ませてる途中で完全復活。
原因はバッテリーマイナス側の汚れによる接触不良でした。
初めての経験でしたね。初体験…。
バッテリーモニターを過信しバッテリーは大丈夫と後回しにして時間がかかりました(涙)