よもぎもちさんさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(よもぎもちさん+6/6 薬研野営場→恐山→尻屋崎→八幡平)
  • よもぎもちさんさんが投稿したツーリング情報
    よもぎもちさんさんが投稿したツーリング情報
    よもぎもちさんさんが投稿したツーリング情報
    よもぎもちさんさんが投稿したツーリング情報
    よもぎもちさんさんが投稿したツーリング情報
    よもぎもちさんさんが投稿したツーリング情報
    よもぎもちさんさんが投稿したツーリング情報
    よもぎもちさんさんが投稿したツーリング情報
    よもぎもちさんさんが投稿したツーリング情報
    よもぎもちさんさんが投稿したツーリング情報

    6/6
    薬研野営場→恐山→尻屋崎→八幡平→龍泉洞→ルートイン宮古

    天気にも恵まれ恐山では快晴。朝一でぐるっと散策。
    ガスが吹き出たり、硝子質の砂浜があったりと地獄と天国が入り交じったような不思議な雰囲気だ。

    恐山を降りて尻屋崎へ。崎のゲートは北側はもう開いていたが南側は折り返してきたライダーから8:45にならないと開かないと教えてもらい、来た道を折り返した。
    途中馬は二頭だけ見かけた。

    尻屋崎から八幡平まではかなり距離あり、道の駅くれ馬ぱーく寄って休憩がてらゴボウソフトを頂く。途中ガンダム飾ってる理髪店あり思わずUターンしてしまった。

    八幡平は平日でも人でごった返しており、道も車だらけでつまり気味。見晴らしが良い道が続いていたのでまだ良かった。
    今の時期だけ見れるドラゴンアイを見に来ているのだろう。駐車場から徒歩約15分で噂のドラゴンアイ。
    誰かがドローンとばしてたが、確かに空から見た方が良いな。景色も良く残雪ある位なのでまだ冷える。

    八幡平から元来た道を戻り、道の駅くずまき高原で遅めの昼とブドウミックスソフトを堪能。ミルクが美味しいのはもちろん、ブドウも中々良かったのでお土産にジュースを購入。

    山間を進み龍泉洞へ。夏期は18時まで営業しており、洞窟内は10℃前後と涼しく気持ちよかった。洞窟も長く険しい道のりで探検している気分だ。

    洞窟出て晩御飯したらもう真っ暗。ルートイン宮古で一泊。

    バイク買取・中古バイク査定ならグーバイク買取。相場検索、専門家のサポート