出雲のオニクさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(出雲のオニク+阿蘇山キャンプツーリング三日目(最終日))
  • 出雲のオニクさんが投稿したツーリング情報
    出雲のオニクさんが投稿したツーリング情報
    出雲のオニクさんが投稿したツーリング情報
    出雲のオニクさんが投稿したツーリング情報
    出雲のオニクさんが投稿したツーリング情報
    出雲のオニクさんが投稿したツーリング情報
    出雲のオニクさんが投稿したツーリング情報
    出雲のオニクさんが投稿したツーリング情報
    出雲のオニクさんが投稿したツーリング情報
    出雲のオニクさんが投稿したツーリング情報

    阿蘇山キャンプツーリング三日目(最終日)
    またその日も野鳥のありがたい声にたたき起こされた。
    住んでるところも野鳥が沢山なく山奥だけど、やはりぬのきれ2枚しかないテントでは防音効果はまるでないから仕方ない。

    朝一で堂々と神持参でウンチングをした後、コーヒーとパンとヨーグルト、味噌汁で朝ご飯をすませた。
    外も中も濡れてるテントをタオルで拭いて少しでも水気を落とそうとしたけどなかなか乾かないので諦めて濡れたまま畳んだ。
    太陽が登ってしまい熱くなり出発の準備によけいに手間取ったが、8時過ぎには出れた。
    阿蘇山最後の観光、仙酔峡という場所にいったらツツジが満開で綺麗だった。

    帰りは国道212号線を北上、道の駅『小国』、国道387を北上、道の駅『玖珠』そこから県道を北上し『耶馬渓』へ
    『むら上食堂』で唐揚げ定食を食べた。ここの鶏肉は○ンタッキーで使ってる部位と同じぽい感じで味付けはそれとは違いましたが、大変おいしく家内にお土産として買って帰った。
    2時半過ぎに上毛スマートICから高速に乗り、九州最後のパーキング『めかりPA』で家内のリクエストのザビエルとかるかんをかって帰った。
    家についたのが9時前だったが疲れはなく淡々と旅の片づけやらを話やらをしてたら寝るのが3時になった。

    次の日、年寄りの朝は無駄に早いwww
    3時に寝たのに7時に起きてしまう。
    とりあえずはれてたので濡れたまま片付けたテントや寝袋をほして、虫だらけのへルメットも綺麗にした。
    今回、フォトクロミックシールドを始めてつかったけど殊の外よかった。
    もうこれ一枚で一日中安心してバイクに乗れそう


    島根からの二泊三日阿蘇キャンプツーリングで
    移動距離は1500km

    往復の高速代 10,000円
    ガソリン代6,000円
    宿泊代(キャンプ代)2000円
    お土産代 5000円
    飲食代 10,000円
    おおよそ33,000円でした。意外と使った感じ、、、、、、
    高速代が高いなぁ、これでも行きは深夜割引

    バイク買取相場