出雲のオニクさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(出雲のオニク+阿蘇山キャンプツーリング二日目 朝5時前)
  • 出雲のオニクさんが投稿したツーリング情報
    出雲のオニクさんが投稿したツーリング情報
    出雲のオニクさんが投稿したツーリング情報
    出雲のオニクさんが投稿したツーリング情報
    出雲のオニクさんが投稿したツーリング情報
    出雲のオニクさんが投稿したツーリング情報
    出雲のオニクさんが投稿したツーリング情報
    出雲のオニクさんが投稿したツーリング情報
    出雲のオニクさんが投稿したツーリング情報
    出雲のオニクさんが投稿したツーリング情報

    阿蘇山キャンプツーリング二日目
    朝5時前に野鳥の声が大きくて起きてしまった。
    まぁ10時に寝たので割とスッキリ起きれました。
    テントは夜露で外はビチャビチャ、中は結露でビチャビチャ

    朝ご飯は昨晩に買い出ししたパンと納豆とヨーグルトと持ってきた味噌汁
    モンベルの伸縮箸をつかって納豆を混ぜてたら途中で箸が縮んで大惨事
    ヨーグルトも先割れスプーンでは綺麗に食べることが出来ず最後は指でネシくって食べた、、、、、、、
    二日目は一日中阿蘇を走り回る予定でテントはそのままで必要な荷物をもってパニアはおいてでた。
    朝一で道の駅『阿蘇』にいった。キャンプ場のトイレは神がなくてウンチングが出来なかったから、もう駆け込むように入った。後で知ったんだがトイレットペーパーは50円で買わないといけないらしい。
    その後は草千里ヶ浜と阿蘇中岳第一火口にいった。凄く間近に火口が見える場所でいって良かったと思うし、天候によっては行けないらしいので運が良かった。その後はミルクロードの始発点から大観峰。大観峰は平日なのに沢山の観光客がいて写真だけ撮ってすぐにまたミルクロード屁もどった。
    ミルクロードをさらに西へ行って道の駅『大津』へいった。お昼ご飯の後は『ケニーロード』を走りに行ったが警察の方が所々で時間つぶしをしていて気持ちよく走れなかった。
    3時には行きたい場所を走り尽くしてしまったのでTwitterの相互フォローさせていただいてるから『ガンジー牧場』のソフトクリームが良いとのことで少し離れているけど其方へ向かいヨーグルトソフトを食べる。
    とても暑い日で、ヨーグルトソフトは好きなんだけどあまり売ってる場所が無いので良かった。美味しい!!
    その後は、大昔にいった思い出の『あざみ台展望公園』にむかったら入れなくなってた。なんとTaoの丘といあ野外ステージになってしまってた、、、、
    Taoに興味がない俺にとっては寂しい限りだった。
    帰りにクシタニカフェが有ったところによって、良い時間になったので夕飯をまた『お弁当のヒライ阿蘇坊中店』で食べて温泉に入って少し呑んで寝た。
    ヒライでみつけた『ちくわサラダ』で呑んだけどことのほか気に入った。

    意外と疲れていたのか夕方からの記憶が曖昧。

    バイク買取相場