ブラックさんさんが投稿した愛車情報(CRF250RALLY / s)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ブラックさん+予備車として増備したCRF250にキャリ)
  • ブラックさんさんが投稿した愛車情報(CRF250RALLY / s)
    ブラックさんさんが投稿した愛車情報(CRF250RALLY / s)
    ブラックさんさんが投稿した愛車情報(CRF250RALLY / s)
    ブラックさんさんが投稿した愛車情報(CRF250RALLY / s)
    ブラックさんさんが投稿した愛車情報(CRF250RALLY / s)
    ブラックさんさんが投稿した愛車情報(CRF250RALLY / s)

    予備車として増備したCRF250にキャリアを付けるため悩んだ記録。

    遠出、、、する?
    荷物、、、積む?
     
    とはいえKLE400用にケースやバッグはあるので、大した出費ではない。ハズ。
    どうせなら全部丸ごとGIVIで固めるべくキャリアもGIVIで。
    コレが大失敗。
     
    どう頑張っても取り付けられない。設計した人は何を考えてこの寸法にしたのやら。
     
    結局、シートを加工してキャリアの取り付け部が干渉しないようにしてもらい、取り付けられるようにしたという本末転倒。
    だけど、ついでにシートを限界まで嵩上げしてもらえたのでとても快適に。
    給油から給油まで休憩無しで走れるように。スゴい。
     
    正しい計測方法は知らないけれど、真っ直ぐに立てた状態でシートのいちばん低いところが995mmになった。
    惜しい!あと5ミリ。

    乗り降りは当然、信号待ちでも足が地面にほとんど着かないスパルタ仕様。
    取り付けてからヤベーと思ったけど、不思議なほどに後悔が無い。
    スズキのように欧州仕様のシートが手に入るのは羨ましい限り。
     
    で、タンクバッグは『同じCRF用の』アタッチメントを買ってポン付け。
    排気量は少なくても着くもんだなぁと感心。
    ただし、荷物を満載すると間違いなく駐車状態でコケるだろうから、怖くて積めないことに。コレも本末転倒仕様。
    良い子はマネしてはいけません。

    バイク買取相場