
緑
永遠の『緑』(ろく)で行く事に成りました!よろしく🙏MR50からTS90.CB250T.TX500.GT50.TX650.TS90の2台目.SR400.DT125.KX80.XT250.CBX400.RM125を2台.MTX200.XLR250.CRM250.SRX400.ゼファー750.CRM250倒立フォーク.XJR1200.Z750F(A4).トリッカー250.セロー250.CB250.XSR900を(複数台所有時を含め)乗り継ぎ、SV650Xはジャストフィット!セパハン初体験に⇒ヨシムラのバックステップを組み後輪は左右端まで保々削れていましたが、MT-03購入の為、2024/4/3ドナドナされました?😆バイクの日生まれです🎉










讃岐うどんtake174 🌱梅雨の晴れ間に紫陽花寺『粟井神社』へ🏍️💨その前に『大喜多うどん』さんにてかけ小350円とえびの掻き揚げ120円を頂きました😋麺は細めですがちゃんとしたコシが有り出汁も澄んでて美味かったです(かけでトッピングに控えめなきつねさんと蒲鉾2枚は初)👌お店の前にバイクを止めて撮影後駐車場へ移動していると、お店の方が土間に(お店の前に)止めて下さいとの事🏍️次に来た時は此処に止めてね😄と優しいお言葉✨🍀又来たく成りますね🥹燕の巣が幾つも在る幸せのうどん屋さんでした✨👍粟井神社紫陽花寺は初めて行きましたが、平日でも沢山の方が来てました😄洗心場は紫陽花を浮かべて大変綺麗で、横にアイスクリン300円を売っていたので久々に懐かしの味を確かめました😋👌その後はワンパターンで仁尾のてんぷらをショッピングストアー今川さんで4本買い(残り2本と成りました‼️)荘内半島をワンラウンドして帰宅しました🏍️本日の給油はL/29.03km🌟