銀の猫さんが投稿した愛車情報(SR400)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(銀の猫+ずいぶん長々と続いた"2023 SSTR)
  • 銀の猫さんが投稿した愛車情報(SR400)
    銀の猫さんが投稿した愛車情報(SR400)
    銀の猫さんが投稿した愛車情報(SR400)
    銀の猫さんが投稿した愛車情報(SR400)
    銀の猫さんが投稿した愛車情報(SR400)
    銀の猫さんが投稿した愛車情報(SR400)
    銀の猫さんが投稿した愛車情報(SR400)
    銀の猫さんが投稿した愛車情報(SR400)
    銀の猫さんが投稿した愛車情報(SR400)
    銀の猫さんが投稿した愛車情報(SR400)

    ずいぶん長々と続いた"2023 SSTR"の投稿…

    今回の復路後半にてついに完結となります♪(´・∀・`)



    前回、白川郷を訪れたおとっつぁんは、怪しくなってきた雲行きから逃げるように、東海北陸道をいそいそと南下…

    たまにポツポツくる雨に不安になりながらも、一生懸命に走ります…🏍️💨ブーン

    そして、豊田JCTから東名に乗る前に、一度休憩しようと寄ったのが"五斗蒔PA"✨(・∀・)

    最近歳のせいか、頻尿紳士前回のおとっつぁん…💣www

    ここでしっかりと出すものを出して、記念に写真を撮ってみたら…



    五斗蒔…



    GOTOMAKI…



    ゴマキ⁈…(⌯꒪͒ ૢ∀ ૢ꒪͒)💣www



    ここから陽も沈んで寒くなるので、しっかりと防寒対策をし、豊田JCTからいざ東名高速へ…♪(´・∀・`)🏍️💨



    この辺りから雨がポツポツ降り始め、帰路を急ぎたいところですが…

    "東名町田"まで無理なく運転するために、逆算して約100kmごとにある"浜松SA"と"駿河湾沼津SA"を休憩ポイントに設定‼️

    浜松では毎回恒例のおでんを…🍢ŧ‹"ŧ‹"(●´ㅂ`●)ŧ‹"ŧ‹"

    小腹も満たされたところで少しだけSA内を散策…

    そういえば、ここってクシタニカフェがあったような気が…(´。•ㅅ•。`)フム



    で、腰が重くなる前に浜松SAを出発したおとっつぁん…

    実は今回、一つ試してみたかったことがありまして…

    それは"SRで行く、新東名120km巡航チャレンジ"です✨(・∀・)

    元々SRはそんなにスピードを出すことを目的としたバイクではないので、純正だと性能的にも乗り心地的にもかなり厳しいものがあるのですが…

    おとっつぁんの2号機くんはCRキャブ+スプロケ丁数変更でロングに変わっているので、これがどんな感じか試してみたかったのです♪(´・∀・`)

    対象となる区間は「浜松いなさJCT〜御殿場JCT」の145km…

    ここを120kmで走破できれば、巡航OKとしてよいのではないでしょうか…(*´ー`*)



    そして、その結果は…



    無事に120km巡航達成しましたよ〜🎊⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 🎉✨


    5速5,000rpmで120km、簡易油温計の針も90℃あたりでオーバーヒートすることもなく、最後まで走りきりました♪(´・∀・`)



    そして、東名上りのお決まりのクネクネした長い下り坂を越え、大井松田が見えてくるとやっと長い旅も終わりが見えてきます…🏍️💨ブーン

    お尻は4つに割れるどころか、6パックになっているんじゃなかろうかと思うほど痛み…

    首や背中はバキバキに凝り固まり…

    満身創痍ながらも最後まで気を抜かず、ついに"東名町田IC"を通過‼️

    その後、相方と待ち合わせたスタート地点のコンビニにて少し休憩し、流れ解散にてそれぞれ無事に帰宅いたしました♪(´・∀・`)🎊㊗️パチパチ



    二日間で走破した距離は1,304.7km…

    特に大きなトラブルもなく終われたと思いきや…

    実は、帰りに左ウィンカーがハイフラになったりならなかったり…( ̄▽ ̄;)💣www



    翌日に少し調べてみたら、ウィンカーソケットのベースプレートが割れてる…_:(´ཀ`」 ∠):

    でも、たぶんここはアースに関係ない部分かと思うので、今回は"メタルロック(金属専用接着剤)"でくっ付けて、全てのウィンカー球の交換をして2023 SSTRを締めくくるおとっつぁんでした♪(´・∀・`)


    おしまい

    バイク買取相場