
2ndreturnRider
乗鞍岳も上高地もバイクで走れました。
ビーナスラインは有料で、学生には高くて憧れの道。
ピースサインは左手を顎下でさりげなく出すのが作法だった時代。
昭和の第二次バイクブームにデビュー。
平成、子育てがひと段落してファーストリターン。
3人の孫にも恵まれた令和。とうとうセカンドリターンを果たしました。
宜しくお願いします。
令和の今、あの頃の自由で楽しかった日々よ再び。







関西圏と中京圏を結ぶ下道3本
①旧国道25号線。名阪国道を横目で眺めつつ、そこそこの酷道も体感できる。
②石榑トンネル。最近までトンネルの開通を知りませんでした。石榑峠にある道幅制限のコンクリートが懐かしい。
③鈴鹿スカイライン。久々にアドレナリンが上がるワインディング。
高速が発達した今、この3本を走る車もバイクも非常に少ないですが、今は鈴鹿スカイラインがお気に入り。