
けんちゃんZR
▼所有車種
-
- Super Cub 90
カブ90カスタムに乗ってます、よろしくお願いします~
【愛車遍歴】
ジョグZR モビスター仕様(SA58j)、63ccボアアップ

先日、キャブレターのメインジェットをノーマルの85番から88番に上げて昨日試走しました、その時はまだ調子良かったのですが、1度帰宅し試走しもってお昼を食いに出かけた時に、帰りにスロットル開け初めに引っ掛かり?を感じて帰ってきてから、エアスクリューを触ってたら、アクセルオフ時に派手にパンていいながらアイドリングしてました、それから回転が上がらなくなっちゃって、前からイグニッションコイルが怪しいなって思ってるんですけど(温まった時にアイドリングで失火の様な音がしてたんで)、回転が上がらないのはイグニッションコイルが原因なのでしょうか?1度タペットカバーのインテーク側を開けてキャブのフロート室を開けたことがあったのでそん時に異物が入ったのかな?アイドリングはなんとかしてるんですけど(どなたか教えてくださいm(*_ _)m)
(そうだ、以前投稿した10w広角フォグランプ結局外しました、取り付け場所がえーところ思い付かなかったってのがありまして、それと、バッテリーも新しいものに交換しました)