
キタロー
▼所有車種
-
- FZ250 PHAZER
30年振りにリターンしたオヤジです。
2年前にTLM50をヤフオクで買ってコツコツ再生しました。
そして昨年末には同じくヤフオクでFZ250PHAZERを買いコツコツ仕上げました。
乗るよりも弄る方が好きなので余り乗ってませんが…。
その記録をボチボチ投稿しますのでお暇があればご覧ください。
過去のバイク遍歴は
YAMAHA Excel
Kawasaki GPX250R
HONDA CRM80
HONDA モトコンポ








エンジンは調子良いのですが、ヘッド周りから不規則なチキチキ音とクランクの辺りからエンジン回転に同期したコンコン音が気になって、各部を点検しました。
チェーンテンショナーのスプリングは後期モデルなので対策品(二重スプリング)になっています。
動作についても問題無さそうです。
ACジェネレータは水が侵入してサビサビでした。
ローターとステーターに若干の干渉跡が見られたのでペーパーでサビを削りました。
これでコンコン音が消えれば嬉しいのですが。
タペットクリアランスを確認するためヘッドカバーをめくりました。
全て基準値内でした。
IN 0.11-0.20
EX0.21-0.30
全て組み上げて確認したのですが、チキチキ音もコンコン音も消えず。
変化無しでした。