
タッチン
横須賀生まれ、横浜在住です。
前職を定年退職し、その後近所の高齢者施設で仕事しておりましが、また同じ前職に出戻り。
バランス感覚や瞬発力の衰えを感じつつも、健康維持やリハビリにはバイクに乗ること自体良い運動になりますし、モトクルさんのお陰で利害関係のない友達や仲間が増え、益々楽しい余生が送れそうです。
<バイク歴>
ホンダタクト
ベスパ50S
カワサキZ400GP
ベスパP200E
ホンダGB250
ホンダジョグ
ベスパGTS300touring
ロイヤルエンフィールド350クラシック
ホンダNT1100DCT
モトグッツィV85 TT Travel










日曜のロングソロツーリングは、3時15分起き〜4時前には高速に乗り、早朝に目的地を走り昼前には横浜に戻るパターンが渋滞に巻き込まれることなく全くストレス無く楽しめます。
本格的な梅雨入り前の良い天気の今日は、気温も塩梅良く、昇仙峡から荒川林道クリスタルラインを走って来ました。
昨日までの台風の影響で、林道はあちこち冠水やら土砂流入やら倒木やらもっこり枯葉やら有り、幅員も小さく大型バイクにはとてもスリリングな道でしたが、何とか転けずに生還出来ました。
いやあ、景観が拝める知らない道はまだまだたくさん有りますね。
景色を堪能しながらゆっくりのんびり走るには、天気の良い日曜の早朝がお勧めですね。