
ひろふる
50代に入りました。おじさんライダーです。R850Rに乗る前はK1に乗ってました。車歴は・・・
やっと念願のR1200GSを入手しました!(2022/10/29)
そして、アガリのバイク⁈R1200GS-Aへ(2024/5/11)
以下、過去のバイクです♪
R1200GS
R850R
K1
CBR1100XX
ZZR250
エリミネーター250SE
アプリリアRS
TZR
だったかな?
のんびりまったりツーリング
何かに惹かれると無言でフォローしちゃいます
※空油冷ボクサー乗りのチャットルームをしてます♪
興味ある方は是非、よろしくです!情報交換や整備相談も大丈夫
チャットルームメンバーでキャンツー等のイベントもしてます?東北から関西までのメンバーが居ます。地域・車種に拘らず(ロードスターが大半です)







積載性向上の為⁈
KEMIMOTOのバリオケース用のキャリアを取付ました♪
前回のキャンツーでも色々と考えましたが、やはり荷物をバイクに積むのは色々な方法がありますよね!シートバッグを使ったりパニアケースの上に荷物を載せたりとアドベンチャーモデルのアルミケースは荷物を積むためのフック用のステーがあって便利だなぁとアルミケースとラック購入も検討しましたが高額でして…ちなみに普通に純正品を購入すると20万を軽く超えます💧
今回取付したキャリアは上に荷物を載せてもパニアの開閉に支障無くてパニア穴を開けたりする事も無く便利✨
取付は元々のネジを外して新しいネジで共締めするだけです♪荷物はラッシングベルトで締めれば良く両側のパニアの上にテントやコットなどの大きめなモノを積載して重量物が上の方にならない様にして立ちゴケ防止(フル積載すると立ちゴケしやすくなります)
後は着荷待ちなのが3枚目の写真
バンパーバッグってヤツです♪容量はそんなに大きくはありませんが、容積5L〜8Lで更なる積載性向上ですね(笑)