






ヒロイシさんの投稿を見て、僕も毛渡沢に行って来ました。最初に五泉のクラッシックカー見てから、国道290を走って、291に入って湯沢へ~。沢の水がキレイで冷たかったです。カメラを構えた人達が数人居ました。5.6.7枚目は、途中に寄った、銭淵公園です。ここは直江兼続、縁の場所みたいです。城跡だったかな?忘れました😅
ヒロイシさんの投稿を見て、僕も毛渡沢に行って来ました。最初に五泉のクラッシックカー見てから、国道290を走って、291に入って湯沢へ~。沢の水がキレイで冷たかったです。カメラを構えた人達が数人居ました。5.6.7枚目は、途中に寄った、銭淵公園です。ここは直江兼続、縁の場所みたいです。城跡だったかな?忘れました😅
バイク買取相場
※画像と価格はイメージです