
トオル
▼所有車種
-
- GIXXER SF250
8年乗ったPCX150を廃車にしてしまい、今はジクサーSF250に乗っています。
意識はしていませんが、神社系にソロツーが多いです。
色々な所の写真を、ジクサーとアップしていきたいのでよろしくお願いします。









先週木曜日、6月1日の事でした😤
朝の通勤途中です🏍️💨
車にぶつけられました😤
T字路を、私直進。
私の前方より対向車ワンボックス。
加害車両は、私の左側からT字路で右折のため停車。
加害車両の左手よりワンボックス車来ていたため、
加害車両は右折ウインカー出し停車中。
私がワンボックス車とすれ違い、加害車両が停車している3m程の距離に来たとき、加害車両発進し、私の前方を塞ぐように右折進入。
私、対向車のワンボックスすれ違い直後ながら右側に
逃げる形でブレーキ。
加害車両のフロントと、私のバイク左側面当たって、
左足挟まれ、なんとか転けずに停車。
ウインカー、ステップ、シフトレバー、ステップガード、カウルに破損とキズ。
ステップぶっ飛びました😱
シフトレバーあらぬ方向向いちゃってます😓
ウインカーぶらぶらりん😢
相手おばさん、左から来るワンボックスに気をとられて、右からのバイクは見ていなかったととのこと😞
ありえな~い😫
左よし、右よし、安全だ、発進じゃないの?
おばさん、左よし、発進、右見てバイク、危ない❗
教習所でやり直せや😤
ケーサツ検証終わった後、家まで手押しで帰った😵
病院行って打撲だけで大丈夫。
帰ってバイク走れるように修理。
シフトレバー力業うりゃ〰️
ウインカーはビニテでグルグル巻き
ステップは純正ステップ交換。
取っておいてよかった~🤣
一応バイク屋さんにも持っていって見てもらい、
見た目判断だが大丈夫でしょうとのこと。
シフトチェンジの元が異常無いか気になっていたのと、ステップガードが内側に入ってしまっているのが
影響無いか相談。
カウルのキズは、大したキズではないので良かった😆
なんとか走れるように修理完了。
ステップ変わったので走りに違和感😅
慣れやな😅
ステップ同じのをまた付けよう。
弁償してくれるんやろな🤨
保険屋さん対応やから、連絡待ちやな😞
もし、相手の車が止まってくれずバイクを押し出していたら、道路向かいの家に突っ込んでいたかもね😱
運が良かった方やな😓
ちなみに相手の車はバンパーが擦れて黒くなった程度
1年半前、バイク廃車事故から、また今回も事故。
両方相手方の確認せずの事故発生原因。
もう堪忍してくれ、俺を巻き込むな😢😢😢