
銀の猫
我が家のぬこ「ファーファ」と「SR400 カスタム」でトコトコしているおとっつぁんです(・∀・)
よく早朝から相模湖、奥多摩、同志みち等の多摩地区に「突撃ぼっちツー」を頻繁に実施中!
どこかで見かけた際は、ぜひお気軽にお声がけくださいね~(´・∀・`)










さて、待ちに待った5/27(土)…
おとっつぁんはついに行ってきましたよ"2023 SSTR"に…♪(´・∀・`)
週間天気予報では微妙だった天気も、前日には全く問題ない予報に…(*´ー`*)
今回同行する相方と3時にダーマチ某所で待ち合わせ、そのまま出発地に選んだ"西湘PA(下り)"へ…(・∀・)✨🏍️💨
まだ陽が昇る前の246〜129〜134と渡って、西湘バイパスを走る…
潮の香りはするけど、左側は真っ暗で何も見えない状態…
昼に走るととても気持ちいいんですけどね…(´・∀・`)💧www
あっという間にPAに到着すると、すでにそこには先客が多数…🏍️
とりあえず、日の出の写真が撮れそうないい場所に停めて、しばしの休息をとっておく…
空が白けてくるにつれて、どんどんと増えていくバイク達…
みんな無事に完走できるよう、心の中で願かけをしておきます♪(´・∀・`)
そうしているうちに陽が昇り始め、どんどんとみんな出発していく…
少し落ち着いた頃におとっつぁん達も出発し、まずは神奈川の指定道の駅"足柄"を目指すことに…
思ったより時間もかからず、割とあっさりと到着したのですが、神奈川唯一の指定道の駅ということで、とんでもない混雑ぶり…( ̄▽ ̄;)
やはりイベントということもあってか、道の駅ではスタッフさん総出でのウェルカムムード🎉www
ここでトイレと給油を済ませて、気持ちを引き締めて"大井松田"から北を目指すことに…♪(´・∀・`)🏍️💨
今回のラリーに向けて、事前に休憩ポイントや給油ポイントなんかも細かく決めてはいたのですが…
渋滞に巻き込まれる前に関東圏を抜けたかったことと、時間を巻いて金沢近辺を満喫したいこともあり、体力のある内に立ち寄りPAを少し減らすことに…
まずは神奈川、東京をパスして埼玉の"狭山PA"、次に群馬県の"横川SA"…
ここでは密かにTwitterのフォロワーさんから激写されるハプニング(⁈)も発生…( ̄▽ ̄;)💣www
本当は少しお話しもしたかったんですが…(´・∀・`)💧
次に"新井PA"を予定していたのですが、ここはパスして…
次に設定していた"名立谷浜SA"まで一気に走ることに…♪(´・∀・`)
これでやっと本州を日本海側まで横断しましたよっと✨(・∀・)
ここからは高速を降りて国道8号なんですが、ここの8号に降りる道が本当に絶景というか気分が上がるというか…
目の前に広がる海に向かって下っていくクネクネ道に、なんとなくジブリ感を感じながらワクワクしていくおとっつぁん…(*´ー`*)
今までは高速のみで我慢の時間でしたが、ここからは色んな景色やポイントを堪能しつつ金沢を目指しますよ〜✨⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
続く