樟葉 雫さんが投稿した愛車情報(YZF-R25)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(樟葉 雫+お久しぶりです なんやかんや個性出す為)
  • 樟葉 雫さんが投稿した愛車情報(YZF-R25)
    樟葉 雫さんが投稿した愛車情報(YZF-R25)
    樟葉 雫さんが投稿した愛車情報(YZF-R25)
    樟葉 雫さんが投稿した愛車情報(YZF-R25)
    樟葉 雫さんが投稿した愛車情報(YZF-R25)
    樟葉 雫さんが投稿した愛車情報(YZF-R25)
    樟葉 雫さんが投稿した愛車情報(YZF-R25)
    樟葉 雫さんが投稿した愛車情報(YZF-R25)

    お久しぶりです

    なんやかんや個性出す為のカスタムしながらバイクライフ楽しんでます

    MAGICAL RACING GTミラー
    ZERO GRAVITY スクリーン ダブルバブル
    OVER RACING セパレートハンドル
    domino A450 グリップ
    RCB バックステップ
    ACTIVE 油圧ブレーキスイッチ
    プロト SWAGE-LINE メッシュホース

    主に交換したのはこんなもんだと思います
    バックステップは、純正のブレーキスイッチが付けられなかった(キットにない)ので、油圧ブレーキスイッチに変更
    一度、密林で中華の安いやつ買ったんですが全く動作せず結局ACTIVEのを買うことになったので皆さんは安物買いの銭失いにならないようパーツ選びは慎重にしてください

    バイク側の配線は触りたくなかった(純正に戻すとなった場合のためにそのまま置いておきたい)ので純正のスイッチの配線を切断し、カプラーは流用(純正カプラーやコネクターがどこを探しても市販してないので仕方なかった)
    そのため、ブレーキスイッチとテールランプの間にカプラーが2個ついてしまいました
    動作すれば無問題ですし、エレクトロタップは絶対に使わない主義ですので

    取り付けた写真が水で濡れているのは塗装痛みを防ぐため
    ブレーキフルードが付着したままだと塗装を痛めるので作業後は必ずこれでもかというくらい水を掛けましょう

    きちんとテールランプが光ったので一安心です
    ランプが光るまで少し踏み込まないといけなくなった感じはありますが油圧式なのでこんなもんかと納得しておきます

    ではまた*˙︶˙*)ノ"

    バイク買取相場