lunchさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(lunch+昨日早朝ソロツーリングに出掛けた様子をお)
  • lunchさんが投稿したツーリング情報
    lunchさんが投稿したツーリング情報
    lunchさんが投稿したツーリング情報
    lunchさんが投稿したツーリング情報
    lunchさんが投稿したツーリング情報
    lunchさんが投稿したツーリング情報
    lunchさんが投稿したツーリング情報
    lunchさんが投稿したツーリング情報
    lunchさんが投稿したツーリング情報
    lunchさんが投稿したツーリング情報

    昨日早朝ソロツーリングに出掛けた様子をお伝えします。

    コースは2枚目の画像で確認して頂きたいのですが、過去最長の早朝ツーリングになってしまいました。

    2時半起床の3時出発でしたが、天候が曇りだったので、夜明け近くになっても空は暗く真っ暗な山間部の道を走ることになりましたが、漸く内子町に着く頃になると明るくなりツーリングを楽しめるようになりました。

    柚鬼媛(ゆきひめ)がいる道の駅日吉夢産地で初めての休憩をし、ここでは柚鬼媛とバイクとの2ショットを思う存分に取り、次の休憩を道の駅633美で取り、ここでは私とバイクの2ショットを思う存分に取りました。

    633美で長めの休憩を取り、8時半開店の西条市の「カフェかさね」で妻と待ち合わせパフェを頂きました。苺を使ったパフェは今月で終了とのことでしたので、最後に堪能してきました。

    帰宅は10時となり、約7時間で走行距離は約310キロと先週息子と一緒に行ったツーリングと変わらないような距離を走ってきました。流石に少しやり過ぎのような気がします。

    早朝ツーリングは疲れを残さない為にも200キロ程度の距離が良いのかもしれませんね。

    バイク買取相場