Elecubさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(Elecub+ヤマハRD90 レストアワーク二週目 ス)
  • Elecubさんが投稿したツーリング情報
    Elecubさんが投稿したツーリング情報
    Elecubさんが投稿したツーリング情報
    Elecubさんが投稿したツーリング情報
    Elecubさんが投稿したツーリング情報
    Elecubさんが投稿したツーリング情報
    Elecubさんが投稿したツーリング情報
    Elecubさんが投稿したツーリング情報
    Elecubさんが投稿したツーリング情報
    Elecubさんが投稿したツーリング情報

    ヤマハRD90 レストアワーク二週目
    スパークが飛びません.... 札幌は雨

    クラッチワイヤー注油、アクセルワイヤー+オイルポンプワイヤー調整、キルスイッチ分解清掃、ジェネレータカバー....取ったら土が出て来ました。泥じゃない「土」(笑)
    パーツクリーナーがあっというまに無くなる
    前後スプロケット清掃、DIDチェーン交換金黒にしました。
    ジェネレータ内部、コンタクトブレーカーギャップ調整0.35mmのつもり、コンデンサ通電テスト

    ヘッドライトのなかからは45年分のホコリが出てきた。配線の色がわからないくらい。

    プラグケーブル錆1cm切断、プラグキャップ周辺通電テスト、フロントブレーキのマスターシリンダーは樹脂がボロボロ崩れるので、UVレジンでお化
    粧強化(これはいい)

    メッキ部はそれなりにキレイになりましたが、ヘッドライトステーだけは裏からヤられてます。呉工業のサビ取りかなり強力でした。

    ナンバー登録、自賠責完了。準備は万端ですが、
    スパークが飛びません😣💦

    あと調べていない場所は、、、
    ポイントから先、イグニションコイル、何度かスパークしていたプラグそのもの⚡️

    タンクを外してイグニション周辺の調査を残すだけですが、バイク屋社長の手を借りなければ出来ないのか、、、出来ないのか、、、

    あともう少し、自力で頑張ります。
    ガソリンコックとホースプライヤを注文し、次週に備えます。バイク乗ってない、悔しい。

    借りた工具「フライホイールプーラー」
    アマゾン注文済み

    バイク買取相場