
NK
50代で大型二輪免許をとり、16歳で自動二輪免許をとってからMTバイクは20歳以降乗っていませんでしたが(40歳頃までは原付スクーター)、新型コロナで旅行に行けない空いた時間で教習所通いしてみて、バイクに再度ハマりまずはレンタルで楽しんでるリターンライダーです。月に何度か大型バイクを中心にほとんどが関東周辺をソロツーリング。
2021年5月末にレブル500の納車。
借りたバイク
ヤマハ BOLT、MT-07、ドラックスタークラシック400
カワサキ Z900RS.、ZRX1200DAEG、エストレヤ250
ホンダ フォルツァ、レブル250、レブル500、CB400SF、CB1300 SB、リード125
ハーレーダビットソン フォーティーエイト










紀伊半島一周ソロツー🏍️
今年はSSTRの予約で出遅れキャンセル待ちになってしまったので諦め、鈴鹿サーキットのHondaGO BIKE MEETINGに申し込み、鈴鹿サーキットに行くなら今まで行った事がなかった紀伊半島を走ろうという事で弾丸ソロツー👍
3:50出発 新東名を使い、伊勢の夫婦岩、鳥羽 パールロードを少し走って志摩スペイン村、横山展望台は駐車場渋滞と二輪車は通行禁止で下の駐車場から15分の登山で諦め、伊勢自動車道と紀勢自動車道を使い熊野 鬼ヶ城・獅子岩、和歌山に入り那智勝浦で那智の滝、橋杭岩、潮岬灯台、南紀白浜で三段壁、千畳敷、円月島を廻って、阪和自動車道、名阪国道を使って亀山のホテルまで約17時間1,068kmのツーリングでした🤣