
ドザえもん
ヨーグルッペをこよなく愛する愛飲団体!? タヌキック教 長崎県支部に所属し、ヨーグルッペとモトクルの普及活動に尽力しております!
巷ではヨーグルッペの事をストローで吸引し、何度も繰り返し欲しくなる、常習性の高い、白くて怪しいブツなどと揶揄されておりますが、決して怪しい者ではございません!
※すみません・・物でした!
『顔の見えるモトクル』が我々タヌキック教徒の願いです!
ペンネームと顔を繋いでモトクルの楽しさを世に広めるために九州一円飛び回っております!!
教祖は時々九州を飛び出しておりますが・・・
目立つバイクですのでお見かけしましたら、お気軽にお声掛けください!
タヌキック教に勧誘させていただきます!








『山の中に湖が❗🤣』
野岳湖公園
山の中に湖があるとの噂❗😱☀️
そんなバナナ❗😂
目的地に到着するや目にしたものは❗🤭
何、これ❗🤣
これって、クジラのバス停⁉️😱
こんな山の中に鯨❓❓😱
もしや、湖にはネス湖のネッシーみたいな鯨が生息しているのか⁉️🤭
ますます頭が混乱してきます❗🤣
と、案内板が・・・😂
♪ぼうやぁ~、よいこだ、ねんねしな~♪🤭
むか~しむかしの事じゃった~😂
この村に儀太夫という漁師がおったそうな・・・🤭
儀太夫は村一番の腕利きの漁師での~😂
大村湾でクジラを仕留めては売りさばいて財を成したそうな❗🤭
そんなある日、農民の一団が儀太夫の元にお願いに来たそうな・・・😂
儀太夫さん、ここらは干ばつが続いて作物が何にも取れねぇ・・・😭
せめて水貯めの池でもあれば、作物もできるんだが・・・😭
この願いに心動かされた儀太夫は私財を投げ出してこの湖を作ったとさ❗😉👍
めでたしめでたし❗😂
でもデカ過ぎない⁉️🤣