









チャンバー加工後の試運転。
御嵩町→松野湖周辺→瑞浪市→土岐市を回ってきました。
ネットで見つけた、
「ブラックジャックチャンバー」なる加工をしてみました。
チャンバーを割って途中にある仕切り板を撤去。
パンチングメッシュとグラスウールもなんとか外しました。
清掃した後に溶接しましたが、巣穴がどうしても埋められず最後は金属パテで処置。
その後耐熱スプレーで塗装し一応完成。
取付後の感想は、中間加速の吹け上がりが鋭くなりました。回転の上昇が早いです。
チャンバー音もだいぶ大きくなりました。
撤去したグラスウールに消音作用があったんだなと思いました。
今後不具合が無いか様子見です。