
しょうき 231
▼所有車種
-
- Classic 350
ZZTセリカでサーキットを走ってました。27歳の時初めての新車はシティターボII。40歳の時にまた手に入れて2台同時に持ってました。55歳でまた手に入れましたが、全て手放しクルマを卒業しました。65歳で小型二輪AT免許取得。AXIS Zを1年2ヶ月乗ってましたが、KYMCO KRV180TCSを知って乗りたくなり、普通二輪MT免許取得。ロイヤルエンフィールドクラシック350に一目惚れ。1/30注文、2/8契約、2/27納車されました。広島から乗って帰り160km初回走行。5/14鳥取道の駅はっとうでRE RIDE PURE2023に参加しました。9/17世界中のRE乗りの集まるONERIDEに淡路ハイウェイオアシスで参加しました。






【ウインドスクリーン】今まで乗ったバイクは全てスクリーン付けてきました。通勤に使用してきたので、雨、冬場は無いとなかなか辛い。KRVもスクリーン付けました。クラシック350も付けたいのですが候補選定中。ご意見募集します。
①②純正 ハンドルポスト取付。③汎用 ハンドルバー取付 14,055円。④汎用 ハンドルバー取付 5,800円!⑤⑥GIVI ハンドルバー、フォーク取付。フォーク径51mmまで。クラシック350は径が100mm以上あり。但しクランプベルトは市販で径100mm以上もあるので交換すれば取付可能かと。21,641円。
個人的には純正の幅が狭かったので他に探しました。GIVIに決めかけたのですが、フォーク取付が出来るか?なのと、インプレで「効果抜群だが、風に煽られやすい」というのも少し怖い😱。