
KINGSTA
▼所有車種
-
- GB250 CLUBMAN
コツコツと貯めたお金を全て使い果たし、LOCUS819さんというショップで5型のクラブマンを買いました。
走行距離は47,000kmを超えても元気に走っていますが、ついにオイル下がりの症状が出たためエンジン腰上OHをしました。
これからも長く乗りたいと思います。
カフェスタイルが多いクラブマンですが、好みのスタイルは所謂「旧車スタイル」です。
バイクのみではないですがYouTubeにもクラブマンの投稿をしています!
良かったらチャンネル登録をお願いします!
甲ちゃんねる
https://youtube.com/channel/UCcBBUzld3sxjHPhiVILc0zQ
「GB250 甲ちゃんねる」で検索すると出てくると思います!

長らく苦戦したウインカーもマイナス端子の追加でようやく普通に点灯するようになった!
いや〜良かった良かった。
これで残りの左側も交換すればやっと乗れるぜ。
と思って新しく付けたウインカーの点灯テストしてると…
おや?
点灯が遅いぞ?
カチ…カチ…
…カチ
こんな遅かったか?と思ってたらウインカーが付かなくなった。
もしや!?と思ってたセルを回すと動かない。
バッテリー上がった笑
もう2年経つし、ここ最近乗らずにウインカーで苦戦してたからキーONにしてる間にバッテリーだけ消耗してたのか…
くそー!
ようやく乗れると思ったのに更にアクシデントが続くのか笑
Amazonで本日中配送のバッテリー見つけて速攻注文してやったぜ。
でも最近バッテリーが弱ってた事を考えるとタコメーターの故障がバッテリーのパワー不足によるかもしれない。
前の投稿でバッテリーの電圧が弱い時だけその現象が起きるってコメントしてくれた人もいたし…
そうであると嬉しいんだけど…
試しに押しがけしてみるもしばらくエンジンかけてなかったマシンがすぐに始動するはずもなく…
心臓と足がもう限界。
今日はまともに仕事できませんな。